currere

日々あったこと・感じたことの備忘録

下町散歩~根津編②~

ランチ後は、根津神社へ。

向かう途中、「寛政の三奇人」の1人

蒲生君平のお墓を発見。

f:id:jen17:20180514213341j:plain       f:id:jen17:20180514213419j:plain

 

車だと、あっという間に通りすぎてしまいますが、

「おやっ! 」

と思ったところで

ちょこっ

と立ち寄れるのが歩きのいいところ。

 

染め物の丁子屋さんや甘味処芋甚さん、

佃煮の京佃煮野村さんなどにも立ち寄り、なかなか根津神社に辿り着けない(笑)

 

やっと着いた

根津神社ではちょうどつつじが開花していました。

f:id:jen17:20180514213712j:plain

▲上段のつつじを近くで見る場合は有料。

 

根津神社で過ごした後は

露天商の間を抜け、裏手から境内の外へ。

坂道を上り、日本医科大学を過ぎ

右手に曲がると夏目漱石の旧居跡があります。

f:id:jen17:20180514213515j:plain f:id:jen17:20180514213555j:plain

▲題字は川端康成

f:id:jen17:20180514214810j:plain 

▲ちゃんと、猫の彫刻も。

f:id:jen17:20180514213627j:plain

▲こちらは、少し離れたところに。

 

ここから、森鴎外記念館へ向かいます。

f:id:jen17:20180514213816j:plain

森鴎外の住居跡に記念館が建てられており、

当時の石が少しだけ残されていました。

f:id:jen17:20180514213901j:plain

f:id:jen17:20180514213938j:plain

▲特別展『鴎外と旅する日本』

 

記念館ではちょうど特別展が開催されていたので、

見ていくことに。

記念館の地下に展示室があります。

 

森鴎外は仕事で日本各地を訪れていたので、

家族との絵葉書のやり取りや、当時の旅(馬車での移動など)の

様子を垣間見ることができました。

 

安定した仕事をして生涯を終えた鴎外ですが、

その一方で、

医師として研究室を持ちたかったのに

持てずにいたり、

小説を書けば

その語学力から翻訳を優先させられたり…。

 

と、

ままならない人生だったようです。

 

できる人はできる人なりに大変なのだなあ、

思いつつ、

執筆に専念できていたら、

 

もっと

もっと

いろんな作品が生まれたかもしれない…

とも

思ったり。

そんなことを考えながら、記念館を後にしました。

 

すっかり暗くなった団子坂をくだり、千駄木駅へ。

 

展示物の鑑賞も入れて

約6時間。

 

根津を満喫した

楽しい時間でした。